お知らせ 19 de octubre de 2015, 18:00

【特集:秋の味覚】さんま



【セキュリテセットからのご案内です】






骨まで柔らかさんまの佃煮。
創業からの返したれと生姜で骨まで柔らかく炊きました。さんまの真ん中の一番柔らかで美味しい部分だけ6切入です。製造から完成まで4日間かける、斉吉が作ることのできる最高の金のさんまです。



【金のさんまを含む商品はこちら】
斉吉人気者詰合せ
 
金のさんまと海鮮丼詰合せ
 




※生さんまを使用しているため10月31日までの限定販売です!!

身の肥えたサンマを厳選し、肉厚で弾力のある地元産の真昆布を使い、独自の製法で昆布巻に仕上げました。口の中で“トロっ”と昆布がとろけ、後から秋刀魚がとろける二重奏の味わいを是非ご堪能ください。地元でも「歌津小太郎」と言えば「さんま昆布巻」と言われるほど絶大な人気を誇る自信作です。



みちのく宮城の歌津浜に生まれ育った「歌津小太郎(うたつこたろう)」は、誰よりも海を愛する、生粋の漁師です。家業の漁師を継ぎ、海のうまいもんをできるたけ多くの人々にお届けすることに命をかけてきました。潮風の匂いで漁場がわかる、歌津の海を知り尽くした歌津小太郎が漁師の面子にかけて、この自慢の磯の宝を製品として提供しています。



どこにも負けない「うまいもん」をと、味と品質へのこだわりは頑固一徹です。大量には出せない少量厳選品として、必ずやご満足いただけるものと自負する次第です。そして、今日も「歌津小太郎」は、皆様に喜んでいただける海のうまいもん色々に挑み続けています。






三陸の海でとれた新鮮なさんまを一本一本手造り。 香りゆたかな「さくらチップ」でいぶしあげた黄金色の「さんまの燻製」です。「さんまくん」は気仙沼のマルトヨ食品の看板商品です。美味しくて栄養価が高く、農林水産祭では水産加工品としては初めて「天皇杯」を受賞するなど多くの人に愛される、マルトヨ食品自慢の大人気の商品でした。



2011年3月の東日本大震災により生産設備が大打撃を受け、これまで製造を中断していました。震災から2年半、セキュリテ被災地応援ファンド出資者のみなさまをはじめ多くの方々の応援により2013年秋、ついに「さんまくん」が復活しました!

【マルトヨ食品のさんま関連商品】
さんま丸ごとお楽しみセット
 
さんまみりんぼしと南蛮漬
 
 




岩手 世嬉の一酒造の特別純米ひやおろし


岩手 酔仙酒造 秋の夜長の酔仙セット


【まだまだあります旨い酒】


Music Securities Co., Ltd. Operador de instrumentos financieros de tipo II Director de la Oficina Financiera Local de Kanto (Kinsho) No. 1791 Asociación miembro: Asociación de Operadores de Instrumentos Financieros de Tipo II de Japón
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.