土佐清水は遠かった・・・

17/06/2017
香住の誇り「香住ガニ」PRファンド

梅入りはしてますが、今日も良い天気。

先日、高知県土佐清水市へ視察研修へ行ってきました

四国最南端、香住からバスで8時間とても遠かったです・・・

/data/blog/archive/original/35153.JPG
かつおスティックで有名な土佐食株式会社では、「姫かつおスティック」

の誕生秘話、原料である宗田かつおの漁業の取組み、新商品の開発取組み

などの話をお聞きしました。 高知のお土産にいただく事もある特産品ですが、

先人の努力、技術そして新しい事への挑戦が生み出した逸品を強く感じました。

/data/blog/archive/original/35152.JPG
土佐清水市役所では、県・市・町民が連携して地域活性化を目指す

「土佐清水ワールド」の取組み開始から現在までの道のりの貴重な話をお聞きしました。

同じ「海に生きる町」として漁業、水産加工業の喫緊した課題は

取り扱う原料は違いますが町の状態に共感し、課題解決の取組みは学ぶ事がありました。

最後に「株式会社 ウェルカムジョン万カンパニー」

社名が気になるこちらの会社は、もちろん、足摺岬にも銅像があるジョン万次郎にちなんだ

社名ですが、それだけではない奥深いSTORYもありました。

「だしが良くでる宗田節」という商品開発をされ、宗田かつおの価値と

土佐清水のことをもっと知っていただきたいと語られました。

15件残る地元かつお節加工業者の長い歴史と熟練の技を大切に

町の人々の思いも一緒に商品開発に取組んでおられ、とても感銘を受けました。

お醤油を注ぐとかつおの旨味がしみでて美味しいだし醤油ができます。
/data/blog/archive/original/35155.JPG
「干しガニも同じように商品が出来るでしょうか?」っとお尋ねしたら
「いいですね、ぜひ挑戦してください」っと・・・
やってみます!!!


さて今月は第53期決算をむかえます。
売上は昨年度より上昇の見込みですが、
原料価格の高騰(過去10年平均価格より40%高騰)や
諸経費の上昇などで利益は・・・後ほどご報告。


毎日頑張ってる社員に少しは還元できそうです。
マルヤ水産 長谷川加奈子

ファンド情報

香住の誇り「香住ガニ」PRファンド
Período contable
1 jun 2017 ~ 31 may 2020
Por unidad
S/ 324.00
Tasa de redención
En operación
Número de participantes
0 personas
Logro de recaudación
0 PEN
Music Securities Co., Ltd. Operador de instrumentos financieros de tipo II Director de la Oficina Financiera Local de Kanto (Kinsho) No. 1791 Asociación miembro: Asociación de Operadores de Instrumentos Financieros de Tipo II de Japón
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.