【丸光食品ファンド】ファンミーティングと一日社員募集のお知らせ【出資者限定企画】

14/01/2012
丸光食品ファンド

現在、予想を超えるお申込を頂いております。
いったんお申込期間を19日(木)までとし、定員を超えた場合には抽選をさせて頂きます。
大変申し訳ございませんが、ご理解頂ますようお願い致します。

(1月13日の23時過ぎに出資者の方に下記メールをお送りしております。それ以降にファンドにご出資された方も是非お申込下さい!)、


ファンドにご出資されている皆さま

いつも丸光食品を応援して頂き、有難うございます。
「丸光食品ファンド」を担当しております、
ミュージックセキュリティーズの杉山です。

丸光食品には、既に1000人を超える方に出資して頂いていますが、
ファンドを通して頂いたこのご縁を大切に、
今後、さまざまな形を通して、絆を深め、
ともに復興の道を歩んでいきたいと考えております。

出資者の方に、丸光食品についてもっとよく知って頂くような機会や、
出資者の方から、今後の丸光食品へのヒントを頂けるような場を作っていきたいと、
今回、丸光食品・熊谷さんと一緒に次の2つの企画を考えました。

今回はいずれも東京での企画となりますが、
宜しければ、下記より詳細をご確認の上、
こちらのお申込フォームより、お申込下さい。

お申込フォーム:(既に締切ました)


※ お申込頂いた方には、後日確認のメールをお送りいたします。

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/

(1) ファンミーティングを開催します!(1/31)

なぜ「ファン」ミーティングなのか。
それは、応援ファンドは、「ファン」のファンドだからです。

何とか立ち上がりたいという丸光食品の思い、
そして、被災地のために何とか力になりたいという出資者の思い、
そうした思いが集まっているのがこのファンドです。

思い×場=一体化

思いがある人たちと場を共有すれば一体化するという意味ですが、
熊谷さんは、今回、このファンミーティングを、
そのような場にしたいと考えています。

当日は、丸光食品・熊谷敬子さんから、
現在の事業の進捗状況や直面している課題等についてお話頂き、
その後、事業者と出資者、それぞれが、事業の再建のために
何かもっとできることはないか、少人数で、じっくり議論し、
一緒に考えたいと思います。

当日は、丸光食品・熊谷敬子専務と出資者の方に加えて、
セキュリテラジオ(https://www.securite.jp/radio/)パーソナリティの影山、
そして、丸光食品ファンド担当・杉山も参加させて頂きます。

【概要】
日時:1月31日(火)19:15-20:45 (19:00には部屋
場所:丸ビル・コンファレンススクエア8階「グラスルーム」
地図:http://www.marunouchi-hc.jp/hc-marubiru/info/index.html
定員:10名


(2) 商談会での一日社員募集!

丸光食品の事業を深く知っていただくため、東京ビッグサイトで行われる
「第46回スーパーマーケット・トレードショー2012」の
お手伝をいいただける方を募集します。

スーパーマーケット・トレードショー:http://www.smts.jp/

丸光食品は、気仙沼の小さな製麺屋ですが、
こだわりぬいた独自の商品開発を行い、その上で、
東京で行われるこのような商談会に参加し、
積極的に営業活動を行ってきました。

その結果、生協やショップチャンネルなどとの取引が生まれ、
全国でその麺を食べれるようになったのです。

丸光さんが商談会にかける思いについては、
年末のブログにも掲載しましたので、是非ご覧下さい。
https://www.securite.jp/news/oen?a=540

商談会は、ファンドと同じで、
丸光食品が全国の皆さまとつながり、そのファンを増やせる窓です。

是非、出資者の皆様にも、こうした丸光食品の営業の最前線を
見ていただきたいと考えております。


【概要】
日時  :2月1日(水)、2日(木)、3日(金)のいずれか1日、11:00-15:00
場所  :東京ビッグサイト
地図  :http://www.smts.jp/visitors/access.html
業務内容:丸光食品ブースでの商品紹介や試食の対応
報酬  :無し



-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/

以上です。

丸光食品ファンドは、現在も募集中です!
工場のオープンに向け、これから資金が必要になります。

うどん好きやラーメン好きな方など、
身近に関心がありそうな方がいらっしゃいましたら、
「こんなのあるよ」と是非ご紹介頂ければ幸いです。

1月31日には、東京でミニ説明会も実施いたします。
https://www.securite.jp/news/oen?a=554

それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

-------------------
1口または2口お申込の方には丸光食品の定番商品から「丸光の麺3点セット」を、
3口以上のお申込で海鮮ふかひれ生ラーメンを含む「気仙沼麺セット」をもれなくご送付
「丸光食品ファンド」の詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/165


ファンド情報

丸光食品ファンド
株式会社丸光製麺
Período contable
1 ene 2013 ~ 30 abr 2022
Por unidad
S/ 105.00
Tasa de redención
En operación
Número de participantes
1,143 personas
Logro de recaudación
38,180,000 PEN
Music Securities Co., Ltd. Operador de instrumentos financieros de tipo II Director de la Oficina Financiera Local de Kanto (Kinsho) No. 1791 Asociación miembro: Asociación de Operadores de Instrumentos Financieros de Tipo II de Japón
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.